長野ナイトナビ
エリア/ジャンル

地域密着!上田・佐久の風俗、デリヘルの総合情報サイト |長野ナイトナビ

ゲストさん  

【熟女】こなつ (40) T159.B88(C).W58.H89

【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ

基本情報

店長の一言
店長の一言は登録されていません 
プレイ内容
プレイ内容・Q&Aを開く

出勤予定表

過去の出勤表を開く
10月11日 (土) 本日出勤なし

ユーザーからの人気

詳しく見る

上田エリア / 風俗の女の子 336人中

年間 贈られた星2
  • イケタカ (★34)

    イケタカ

    年代:40代
    エリア:上田 佐久
    会員の期間:4年目
    ありがとう:★34
    相互オキニ:18人
    オキニ日:2023年10月8日
  • オジジ (★10)

    オジジ

    年代:30代
    エリア:上越 柏崎 糸魚川
    会員の期間:5年目
    ありがとう:★10
    相互オキニ:86人
    オキニ日:2023年1月28日
  • streets (★7)

    streets

    年代:30代
    エリア:長野
    会員の期間:9年目
    ありがとう:★7
    相互オキニ:13人
    オキニ日:2025年9月23日
  • とも和 (★6)

    とも和

    年代:30代
    エリア:長岡 三条
    会員の期間:8年目
    ありがとう:★6
    相互オキニ:1025人
    オキニ日:2023年10月2日
  • とろあわ (★4)

    とろあわ

    年代:50代
    エリア:上田 佐久
    会員の期間:11年目
    ありがとう:★4
    相互オキニ:24人
    オキニ日:2023年1月29日
  • もっと見る

女性求人

「ナイトナビをみた」限定で 【体入特典】報酬70%バック!3日で10万円、5日で17万円保証。待機保証あり
人妻華道 上田店の
女性求人ページはこちら

高収入で働こう!女性求人

実際に働く女の子やスタッフの求人PRをみてみよう

gallery_thumbnail詳細表示 grid_viewサムネ表示

京都初 地ビールレストラン 黄桜カッパカントリー

コメント数:-   ありがとうの星:4   アクセス数:47

本文を見る

本文を閉じる

次回の出勤3/22~3/26です。🙆🙆



今回、ご紹介するのは、伏見稲荷大社や寺田屋事件跡地を見学された後におすすめ『キザクラカッパカントリー』
黄桜は全国的には日本酒で有名な企業よね❤️😉
こちらには黄桜直営のレストラン『カッパカントリー』と黄桜の歩みや酒造りの工程が学べる『黄桜記念館』があるので、見学&食事におすすめ❤️😉





黄桜が伏見で設立されたは70数年前と他の日本酒企業に比べて歴史は浅いけど
後発企業として、斬新なアイデアをどんどん生み出してる企業で




例えば低アルコールビールの開発を先駆けて取り組んだり
日本酒や京都の地ビールを、もっと身近に感じてもらう為にこのカッパカントリーという
京都初の地ビールレストランを作った勢いのある企業❤️❤️





店内の建物は旧本店蔵をそのまま使用したダイナミックな骨組みで、天井も高く開放感が❤️❤️
情緒溢れる石畳の露路正面にビールタンクがあります🍺🍺
座敷席や個室も完備🙆🙆




メニューは定食メニューが多いけど、私は1番人気メニュー『竜馬御膳』をチョイス
寺田屋事件跡地を意識したメニューw
後は酒メーカー直営の日本酒3種類飲み比べセットも頼んだよ
地ビール3種類飲み比べセットもあった🍺🍺
地ビールは単品でオーダー




運ばれてきた料理&お酒はこちら❤️❤️
料理はお刺し身、煮しめ、焼き魚、だし巻き、茶碗蒸しなど盛りだくさんで1100円とリーズナブル

deco

日本酒3種類飲み比べセットも700円❤️❤️

deco

広々とした空間で豪華な食事を頂きながら昼間からお酒
至福の時ですわ笑笑
調子にのって地ビールもオーダーw
水のようにグビグビ飲めるさっぱり系なので飲み過ぎ注意
伏見観光にお酒のテーマパーク『黄桜カッパカントリー』で見学&食事のプラン入れてみるのおすすめです🙆🙆

祇󠄀園のちょっといい店行ってみた❤️

コメント数:1   ありがとうの星:3   アクセス数:85

本文を見る

本文を閉じる

次回の出勤3/22から3/26までです


いつも、コスパのいいお店しか紹介してへんから笑
たまにはいいお店を紹介したいと思います🙆🙆
だいぶ前に行ったところやけど笑笑
我が家は早生まれが多くて、わりと年明けにいいお店にイベントとして行くことが多いね❤️❤️




今回は1月に母の誕生日に二人で行った祇󠄀園のお茶屋さんが並ぶ花見小路通りの割烹料理をご紹介✨✨
祇󠄀園の花見小路は、お酒も飲んだら1人3万円以上はしちゃうねんけど
私が紹介するお店は、1人1万円くらいでも楽しめる、花見小路にしてはお手頃な割烹料理😉😉←やっぱりお得感のあるお店かいw





花見小路を歩いて3分で到着、こちら『まる藤』というお店です🙆🙆
カウンター席メインのこじんまりとしたお店にテーブル席1卓、奥に個室が1部屋あるので子連れもオッケー❤️❤️
和泉元彌さんに似た40代の大将とアルバイトの女性1名で切り盛りしているお店です。




ちなみに、祇󠄀園の花見小路という土地柄、メニューに値段は書いておりません笑 時価と言うやつ笑
もちろん、料金を聞けば答えてくれますが、そんなこと聞けないという方は
5000円、8000円、10000円のコースがあるので、そちらならお会計にドキドキすることなくて安心🙆🙆




ドリンクは値段が書いていて、グラスビール800円くらいなので
花見小路ならリーズナブル🙆🙆🙆
母と私は何回か来ていて大体の値段は予想つくのでアラカルトでオーダー✨✨
今回は母との誕生日デートなので、少々お高めの食材を✨✨




まずは割烹料理屋なのでお刺し身❤️❤️
ふぐや生牡蠣などを高級感溢れる盛り付けで提供してくれます❤️❤️

deco

大将が気さくで気の利く方で、積極的にコミュニケーションを取ってくれるので楽しい✨✨
熱燗がなくなれば、お酌してくれ、しれっと単価をあげられますw




海鮮以外にも牛タン石焼きや、創作料理系などいろいろ✨✨
私は写真の蓮華のある器の『蓮根まんじゅう』というメニューが大好き❤️❤️
グツグツ煮えてる状態のあんかけにモチモチした蓮根まんじゅうがクセになる!!

deco

花見小路という土地柄や料理のクオリティを考えて、予算1万前後で利用出来るのはお手頃で素敵
一見さんお断りなど決してなく、外国人もいて、大将の対応が非常に丁寧なので是非、おすすめ😉😉
母が大喜びで良かった❤️❤️
お母さん、いつもありがとう❤️長生きしてね❤️❤️

1件の応援コメントを見る

  • mookeeさん

    mookee

    年代:40代
    エリア:上田 佐久
    会員の期間:3年目
    ありがとう:-
    相互オキニ:0人
      

先斗町のひなかよく行きます😊

【熟女】こなつ(40)  

コメントありがとー!
ひなか??調べてみます❤️❤️

3500円激安ホテルの優雅な内部公開

コメント数:-   ありがとうの星:3   アクセス数:83

本文を見る

本文を閉じる

次回の出勤3/22から3/26です🙆🙆


1人素泊りで3500円(ラウンジで日本酒飲み放題付w)
お部屋の内装を公開。
大阪の安いホテルはとにかく狭い!!
13からいいところ15平米😱😱😱



なんばオリエンタルホテルは広さとかは変わらないけど、4階、5階がオリエンタルフロア、6階以上がオリエンタルクオリティフロアとオリエンタルフロアより眺めのいい部屋になります🙆🙆
私達親子アップグレードにより、3500円で7階のオリエンタルクオリティフロア✨✨




お部屋は↑↑の写真のようなシンプルでキレイなお部屋👀👀
そしてなんといっても、アピールポイントは最高の立地にも関わらずお部屋の広さが23平米🙆🙆
普通やとこのクオリティやと素泊まりでも4倍以上の値段を取られちゃうね!!




そして、こちらのホテルのもう一つのアピールポイントが、中庭があること!!
噴水と緑に囲まれゆったりとしたソファでのんびりできます❤️❤️

deco

都会の喧騒から逃れてのんびり優雅なひと時✨✨
まさに都会のオアシス✨✨
夜には噴水がイルミネーションでライトアップしてめちゃくちゃ贅沢❤️❤️
以上1泊1人3500円の贅沢ホテルステイでした🙆🙆

deco

1泊1人3500円の激安キレイめホテルに泊まってみたw

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:94

本文を見る

本文を閉じる

次回の出勤予定3/22から3/26までの5日間です❤️❤️



前回の続き🙆🙆
息子の服を買いに大阪に行ったとき、ホテルで一泊してんけど、小学生と私、2人やと大人2人分の料金が発生するのがお悩み
しかも、息子ちゃんはホテルにこだわりがあり、簡素なビジネスホテルを嫌がるw




いやいや、打ち出の小槌じゃないんやから服買って、高いホテルに泊まるなんて無理だよ😅😅
ということで、そこそこキレイめでコスパ良さげなホテルを探しました🙆🙆
写真の『なんばオリエンタルホテル』
なんと、素泊まりやけど大人2人で7000円の驚きの価格👀👀
つまり、1人3500円で泊まれちゃうと❤️❤️




激安ホテル、どんなホテルかご紹介👀👀
まず、ロビーはコンパクトやけどビジネスホテルよりは品のある作り↑↑
こちらのホテルの良い点は、とにかく立地がいい❤️❤️
駅から徒歩2分くらいで、裏なんばと言われる飲み屋さんど真ん中
飲んでフラフラになってもすぐに帰れるw





フロントで受付をしてもらいルームカードを貰いましたが、1人3500円の激安価格なのに部屋が空いていたのか、グレードアップしてくれ
翌朝のチェックアウト時間を11時から12時にしてくれる大盤振る舞い✨✨




そして、まず向かったのがこちらのラウンジ❤️❤️
なんと、宿泊者全員が使える無料のセルフのラウンジです✨✨
大阪の6種類の日本酒が飲み放題の他、コーヒー、オレンジジュース、5種類のハーブコーディアルが楽しめます🍶🍶
ハッピーターン的なお菓子も置いてあるよ👀👀

deco

息子ちゃんはオレンジジュースとお菓子、私は日本酒を
日本酒は当然6種類試しちゃいましたよ❤️❤️
1人3500円のホテルで優雅なひと時✨✨
続く✨✨

deco

カーネルサンダースの呪い

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:64

本文を見る

本文を閉じる

次回の出勤予定3/22から3/26までです🙆🙆
ツルヤでリンゴジュースを大量買いしたいw




この前、親子で大阪の難波で息子ちゃんの服を買いに行った時の写真✨✨
ちなみにこの日は難波で1泊したけど1人3500円の激安やけどわりといいホテル🙆🙆
これは次の写メ日記で笑




大阪の都会と言えば梅田と難波やけど難波が好きかな❤️❤️
梅田の方が規模が大きくて交通網やオフィス、商業施設が大阪では梅田に一極集中してておしゃれやけど難波の方は観光客が多い🙆🙆




ミナミのエリアは、これぞみんながイメージする天下の台所!!って感じで、オリジナリティのあるごちゃごちゃ感が、人混み嫌いやのに何故かミナミだけはよく思える笑




カフェや喫茶店も梅田に比べら空いてるし、ごちゃごちゃしてるのに意外と人混み嫌いに優しい🎵🎵
食べ歩きもいいしね🥙🍭🍿
後は車移動の人もなんばの方が駐車場が空いていて、安いと人気やねー

deco

↑↑↑の写真は道頓堀のひっかけ橋

正式名称は戎橋やけど、ナンパスポットで女の子をひっかけようとする男子が多いから地元民からひっかけ橋と呼ばれておる笑




昔は阪神が優勝するとみんなここに集まって『六甲おろし』を合唱して、川に飛び込む人がいっぱいいたな😱😱😱笑





1985年の優勝の時はケンタッキーのおじさん、カーネル・サンダースを川に放り投げた人もいて、以来、阪神の成績が低迷。
『カーネル・サンダースの呪い』という都市伝説が生まれたw
2009年に無事見つかって所有者に返還😅😅
第一発見者は初め死体だと焦ったとか😅😅




今はこのひっかけ橋、さすがに危ないから、飛び込めないように埋め立てられてんけど、そしたら阪神優勝した年に何故か、電柱に登って路上に飛び降りる人が出現した😅😅😅





以上ひっかけ橋ネタw
では次は一泊一人3500円の激安ホテルをご紹介❤️❤️
あ!ちなみに2025年の万博は大阪です↓↓w

deco

こなっちゃん 人妻華道お給料の使い道パート2

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:55

本文を見る

本文を閉じる

こなっちゃん、次回の出勤が確定しました🙆🙆
3月22日から26日までの5日間となりますのでよろしくお願い致します🙇🙇



こちらは祇󠄀園の縄手通りです❤️❤️




前回に続いて、人妻華道でのお給料の使い道シリーズ🙆🙆
前回は息子の壊れかけのスイッチの買い替えでしたが、2つ目の使い道は
息子の春服を買いに行く!!です✨✨
そろそろ店頭に春服が並んでるから、明日の23日息子と祇󠄀園がある四条という繁華街で一緒に買いに行くねん❤️❤️





息子の服なんて、絶対買うものやからお給料の使い道としては弱いと思った??
いや、違うねん。
私、ケチやから「子供なんてすぐ大きくなるから安い服でいい」と
息子の服はメルカリの中古300円から800円までの服ばっかりで😅😅





息子に「服買ったよー」っと言うと、「どうせメルカリやろ」とうんざりされる始末笑笑
我が家にとって店舗で買う新品の子供服は贅沢品
何日も家をあけて、長野県で働いても文句一つ言わない息子ちゃん←むしろ拍手で送り出されたw





ご褒美に息子ちゃんに、お店で新品の服を買います!!
ユニクロとH&Mにでも行ってきます🙆🙆←ご褒美がショボいw


靴も3ヶ月前に買ったけど、もう小さくなり24.5cmを購入↓↓

deco

短期間のスパンで買い替えなければいけないという現実から目を逸らしたくて
靴が小さいと言う息子に「気のせいじゃない?」と現実逃避w
成長はうれしいことやけど、買い替えが一気にあると大変😱😱😱



自転車も小さくてそろそろ買わなきゃやけど、マウンテンバイクを欲しがる息子に
「高校生になったらみんなママチャリ乗るからママチャリにして」と私w
高校生はカップルでママチャリ乗るもんやw



↓↓こちらは祇󠄀園、縄手通りの橋から見える夜の白川です❤️❤️


歩いているだけで、風情があって京都に来た感出るのでおすすめです❤️❤️

deco

昨日は息子とポケセン行ってきたー

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:106

本文を見る

本文を閉じる

毎週土曜日息子ちゃんは来年6年生なので、塾に通っていて、昨日は午前中、塾があり、その後息子ちゃんとデート❤️❤️




習い事といえば男の子はサッカーや野球は相変わらず人気やね。
男女問わず水泳は昔から不動の人気🙆🙆
うちの息子は面倒くさがりでスポーツも楽器も嫌な、省エネ系男子で
お勉強系の習い事がいいと言われ、英会話と塾に通ってるね🙆🙆




11時半頃、塾が終わった後の息子ちゃんと四条烏丸という東京で例えると丸の内のような京都のオフィス街で待ち合わせ✨✨
向かったのはポケモンセンター👀👀




私の世代でも小学校のときポケモンが流行ってて、キャラクターを覚える
『ピカチュウ カイリュー ヤドラン ピジョン』
から始まるポケモン全部言えるかな?の歌が流行ってたやんね笑笑




私の時代は初代ポケモンやったから、種類も151匹で、少なかったから頑張ったら覚えられたかもしれんけどw
今の子供にもポケモンはカードゲーム中心に流行っていて
最新作は1008匹やから、頑張っても覚えられへん😅😅😅




ポケモンセンターって、お店というより店内がカラフルで写真撮影スポットもあるし
テーマパーク感があって楽しいんよね❤️😀❤️😀
京都のポケモンセンターはキャラクターが着物でお出迎えに加えて着物やセンスのポケモン👀👀

deco

本日のお目当ては500円程度のポケモンカードを3枚ほしいとのこと
目をキラキラさせて店内から目的の場所まで向かう息子ちゃん❤️❤️
さっそくカードを吟味して、3枚選択、そしてレジへ、、、、、
と思いきや





そんなに甘くはなかった
スイッチ本体購入時に3年間の保証をつけてくれ、SDカードも必要だ、画面が割れないようにフィルムも買ってくれと、理由をつけてどんどん支払額を増やされたのと同様




『戦うにはこのカードも必要だ、なくさないように専用ケースも必要だ』とまた、理由をつけられてレジに行ったら4000円😭😭😭
あなた、1500円って言うから買いにいったのに4000円って
話が全然違うよ、息子ちゃん😭😭😭😭



仕方なくレジで支払いをする私に反して上機嫌な息子ちゃん😅
普段、仕事やら通信の大学の授業やらレポートで忙しくて
息子は母任せなところがあるから、お金の面では普段から甘い傾向がある私笑




息子ちゃん、大満足でその後息子ちゃんのリクエストでピザ屋さんに行ってきた❤️❤️

deco

こなっちゃん 人妻華道お給料の使い道

コメント数:-   ありがとうの星:3   アクセス数:131

本文を見る

本文を閉じる

今日は息子の参観日🙆🙆
なんか、普通の参観日じゃなくて、合唱を披露してくれた❤️❤️
歌は絢香の『にじいろ』とバックナンバーの『水平線』やねー




今の学校は比較的新しめの曲が多いねー
私の時なんて『君をのせて』とか『翼をください』とかやった笑笑
卒業式の曲も今年は嵐の『カイト』だとか👀👀
私の時は『旅立ちの日に』やったねー
「白い光の中に山なみは萌えてー」ってやつ✨✨
いや、卒業式は絶対『旅立ちの日に』がしっくりくると思ってしまう昭和の私笑




はい、本題
人妻華道勤務で旅行も出来て、お給料までゲットしてしまった私ですが
気になるお給料の使い道は??
こなっちゃんのお給料の使い道を公開しちゃいましょう🙆🙆




お給料を持って家に帰った私。
待ち構えていた息子と一緒に行ったのが家電量販店。
息子が手にしたのは『スイッチの本体』37800円👀👀
スイッチの本体は5年前に買ってんけど、充電しにくくなったり、時々電源が入らなくなって、寿命が近くて😅😅😅
完全に壊れたらデータ移行できなくなるらしくて、買い替えの時期に、、、




私達、スーファミ世代は本体の買い替えなんて基本的にないから
寿命で買い替えが必要と聞いた時はまさかの高額な出費に冷や汗😅😅
スイッチやDSは普通のゲーム機と違い、持ち運びが出来るのでスマホみたいな感覚
なので、スマホ同様、寿命がきちゃうのよ😭😭😭





でも、スマホがない小学生はオンラインのゲームのボイスチャット機能を利用して、連休の時に遊ぶ日時を決めたり
ゲーム以外にも貴重なコミュニケーションツールなので、買わないと仲間はずれに😭😭😭





痛い出費やけど、人妻華道勤務のお陰で本日無事スイッチ本体ゲット✨✨
本体だけでなく、3年間の保証をつけたりSDカードも必要やしでなんだかんだ5万円。
なかなか高い買い物やけど、無事データ移行出来て、これからもお友達と遊べるように🙆🙆





しかも、スイッチ本体が去年の10月下旬から『スイッチ有機EL』という新しいモデルになったらしくて、いち早く有機ELをゲット出来たと大喜びの息子ちゃん✨✨

deco

友達に見せて嫉妬されて、壊されるのを恐れ、外には壊れかけの初期化した古い本体を持っていくとか笑笑




私「こんな5万円もするもの買ってもらえるのはどうしてかわかってる?」と恩着せがましく質問w
息子「ママがいっぱい働いているからです」
「おばあちゃんはもう働けないから、僕の家事はおばあちゃんに任せて、ママは帰ってこなくていいからいっぱい働いて」





仕事が出来ない祖母に家事をしてもらい、働ける母、私には外に出て働いてもらう。
実に合理的な息子である笑笑
無事、息子にスイッチ本体を買うことが出来て、王子様に感謝🙇🙇

次はお給料の使い道パート2ね🙆🙆

京都 フランソア喫茶室

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:98

本文を見る

本文を閉じる

次回出勤予定は3月23日から4日間で調整中🙆🙆


カフェイン中毒の私、こなっちゃん
今回は京都でおすすめの歴史のある純喫茶をご紹介🙆🙆🙆



お財布の都合で普段使いにはチェーン店のカフェですが、今日は以前から気になっていた純喫茶へ☕
純喫茶の雰囲気が都会のオアシスって感じで好きなのよ笑
たまにの贅沢で行くのが京都の繁華街、四条にあるフランソア喫茶室🙆🙆





こちらのフランス風の喫茶店はなんと昭和9年に開業された老舗
喫茶店としては日本で初めて国の登録有形文化財として指定されました❤️❤️
赤と木目を基調とした優雅な雰囲気で、豪華客船の大ホールをイメージしてつくられたとか
あの、太宰治も通っていたそう😉😉





こなっちゃんは、コーヒー700円とピザトースト900円を注文❤️❤️
ちなみに値段見て内心、ピザトースト高すぎないか?セット料金とかはないのかとびっくりしてた笑





でもいやね、運ばれてきて納得よ
2.5センチの厚切りで耳までサクサクしていてボリュームがあってめちゃくちゃ美味しい
コーヒーもかわいいオリジナルカップに入っていて、やや苦めでトーストに合いました。

deco

店内はクラシックが流れてのんびりしています。
都会の人混みに疲れたときはこちらのオアシスで優雅なひと時を過ごされることをおすすめします☕☕

deco

こなっちゃんおすすめ 京わっぱ飯

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:88

本文を見る

本文を閉じる

王子様お元気ー?
こなっちゃんは京都で忙しい毎日を送っておる🙆🙆
恐らく次の出勤は3月22日から4日間くらいで考えてる✨✨
また、決まったらお伝えします✨✨




こなっちゃんは千本鳥居でお馴染みの伏見稲荷大社、寺田屋事件跡地があるエリアに住んでいて、わりと観光地です✨✨
そんな観光地でおすすめの京都感溢れるグルメを今回、ご紹介します✨✨




私、こなっちゃんがおすすめするのはこちらの京わっぱ『きのわ』というお店
京町家を改装して出来た、いかにも京都感溢れる外観❤️❤️
でも、そもそも、わっぱとはなんぞや??こなっちゃん、ググります😉😉





わっぱとは、杉の薄い板を曲げて作った弁当箱のこと。この器に薄い塩味のだしを加えて炊いたご飯を盛り、その上に旬の魚介を載せて蒸したものがわっぱ飯。昭和27年、新潟市中央区古町通にある「田舎家」のご主人により考案🙆🙆





なるほど!!新潟が発祥なのね🙆🙆他に富山や福島の会津もわっぱ飯が有名やんね✨✨
では、こちらきのわのわっぱ飯がなぜ、京都の料理として提供されているかというと、、、
地元京都の生産者からの素材を使い、出し汁も京風にアレンジしているねん❤️❤️





わっぱ飯に特化していて、牛しぐれ煮わっぱ、腹子わっぱ、豚の角煮わっぱなど豪華そうな、わっぱ飯がたくさん👀👀
私は鮭のわっぱ飯のランチセットをオーダー❤️❤️
こちらは運ばれてきたわっぱ飯1650円✨✨
竹かごの前菜2種類、お吸い物、香の物、サラダ、わっぱ飯の内容です👀👀
この高級感でコスパ良すぎ❤️❤️

deco




わっぱ飯も蒸してもっちりした熱々のご飯にたくさんの具材で最後まで飽きずに楽しめました❤️❤️
京都にお越しの際は、伏見稲荷大社と寺田屋事件跡地とセットでこちらの『きのわ』もお見逃しなく🙆🙆

もちろん私は昼からビールw

deco

3ヶ月以内の更新はありません


電話TEL

お店チャットお店チャット


この女の子をオキニしている人は、こんな女の子もオキニしています

閲覧履歴を見る

読み込み中
現在1,023

読み込み中

▼ 応援コメントに対する注意事項

投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。
※判断の難しいコメントは、お店や女の子に判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。
※一度公開されたコメントは削除できません。
※非承認になったコメントの理由はお答え出来ません。
あらかじめご了承ください。

▼ コメントを公開する基準

【承認の基準】

【禁止事項】