長野ナイトナビ
エリア/ジャンル

地域密着!上田・佐久の風俗、デリヘルの総合情報サイト |長野ナイトナビ

ゲストさん  

【熟女】こなつ (40) T159.B88(C).W58.H89

【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ

基本情報

店長の一言
店長の一言は登録されていません 
プレイ内容
プレイ内容・Q&Aを開く

出勤予定表

過去の出勤表を開く
8月26日 (火) 本日出勤なし

ユーザーからの人気

詳しく見る

上田エリア / 風俗の女の子 468人中

年間 贈られた星2
  • イケタカ (★34)

    イケタカ

    年代:40代
    エリア:上田 佐久
    会員の期間:4年目
    ありがとう:★34
    相互オキニ:19人
    オキニ日:2023年10月8日
  • オジジ (★10)

    オジジ

    年代:30代
    エリア:上越 柏崎 糸魚川
    会員の期間:5年目
    ありがとう:★10
    相互オキニ:81人
    オキニ日:2023年1月28日
  • とも和 (★6)

    とも和

    年代:30代
    エリア:長岡 三条
    会員の期間:8年目
    ありがとう:★6
    相互オキニ:4202人
    オキニ日:2023年10月2日
  • とろあわ (★4)

    とろあわ

    年代:50代
    エリア:上田 佐久
    会員の期間:10年目
    ありがとう:★4
    相互オキニ:24人
    オキニ日:2023年1月29日
  • nahaken19 (★3)

    nahaken19

    年代:50代
    エリア:長野県
    会員の期間:3年目
    ありがとう:★3
    相互オキニ:895人
    オキニ日:2023年7月2日
  • もっと見る

女性求人

「ナイトナビをみた」限定で 【体入特典】報酬70%バック!3日で10万円、5日で17万円保証。待機保証あり
人妻華道 上田店の
女性求人ページはこちら

高収入で働こう!女性求人

実際に働く女の子やスタッフの求人PRをみてみよう

gallery_thumbnail詳細表示 grid_viewサムネ表示

世界遺産を眺めながらのスタバ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️

コメント数:-   ありがとうの星:1   アクセス数:17

本文を見る

本文を閉じる

猿沢池を散策して、喉が乾いた私
目の前にスタバがあるではないか☕☕
スターバックス 猿沢池店❤️😀



メニューは普通のスタバやけど、店内は打ちっぱなしのコンクリートに温かみのある木を使われていて、壁には奈良絵のようなものが書かれていて、古都奈良とモダンの融合の店内はめっちゃおしゃれ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️
広々として、天井も高いし普通のスタバよりのんびり優雅な気分が味わえる🙆🙆

deco

こちらのスタバはガラス張りになっていて、目の前に猿沢池や興福寺五重塔(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
テラス席もあり天気のいい日は世界遺産と伝説の池を眺めながらのんびりカフェを楽しむのもいいね☕☕

deco


私も目の前のガラス張りの席をしっかりキープ✨✨
コンセプトスタバや名所にスタバたくさんあるけど、観光地でもスタバは同じ料金やからいいやんね🙆🙆

伝説の池 猿沢池

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:41

本文を見る

本文を閉じる

こちらは奈良公園の憩いの場で名所の猿沢池✨✨
360mの池の周囲には柳が植えられていて風情があるねー
興福寺五重塔が池の水面に写っていて、夜はライトアップされて幻想的(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

deco

天気のいい日は風が気持ちがいいから、ベンチに座ってのんびりしている人や、五重塔を背景にスケッチしている人がたくさんいます❤️❤️
奈良公園の鹿も池の周りにいて日向ぼっこしてるで❤️😀

deco

こちらの猿沢池はいろいろな伝説があり、代表的なものが、帝の側で仕えていた采女が、帝に恋をして、1度召されたけどその後、寵愛を受けられなくなり悲しみのあまり池に身を投げた采女の伝説やね✨✨



池の近くには采女神社があったり、采女が入水する際に衣を掛けた柳の木を示す衣掛柳の石碑なんかも見どころです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
その他、猿沢池の七不思議などなど、ネタの宝庫なので、ぜひぜひ行ってみてね❤️

古都奈良を散策(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️

コメント数:-   ありがとうの星:3   アクセス数:35

本文を見る

本文を閉じる

京都府民の私、この前お隣の奈良県に行ってきたから今回は奈良県お散歩シリーズね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️
京都と奈良はめっちゃ近くて、電車で30分くらいで行けちゃうねん🙆🙆
意外かもしれないけど、奈良は関西の富裕層の方がたくさん住んでいて、高級住宅地が多くて、私立の小学校に通う子供の割合が全国3位やねー✨✨




大阪へも京都へもアクセスがよくて住みやすいから、ベッドタウンとして大規模な開発が行われた時代があるんよ😀❤️
そんな奈良県やけど、京都と同じく古都やんね(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
歴史でいうと圧倒的に奈良県の方が古いよね✨✨




京都の歴史は平安京からがスタートやけど、奈良県は卑弥呼の時代から始まり、古墳時代、飛鳥時代、奈良時代を得て平安京に遷都されるまで、奈良が日本の中心🙆🙆
歴史的建造物や重要文化財もたくさんあって、京都より1つの場所に集中してるからまわりやすいよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)




写真は大仏がある東大寺に向かう道の三条通りの御高札場です❤️😀
上の写真はめっちゃ古くはないんやけど、江戸時代に幕府のお触れや命令を民衆に伝える木の掲示板やねー
奈良は観光ブックに載ってるもの以外にも歩いてると至るところに歴史があって、歩きながら発見出来るのが楽しい(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

deco

三条通りは古都を感じる通りにお土産屋さんやお食事処があるよん🙆🙆
グッズは基本的に鹿だらけ笑笑
ではでは、特に名所はいってへんけど、奈良ぶらり街歩きスタートw

deco

嵐山ラストは芸能の神様(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️

コメント数:-   ありがとうの星:3   アクセス数:44

本文を見る

本文を閉じる

嵐山シリーズ、最後は私の1番のおすすめ一位車折神社です(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️
芸能の神様で芸能人もお忍びで来てるとか❤️😀




立派な鳥居(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ちなみにこちらの車折神社は芸能の神様で有名やけど、芸能神社は実は末社w
本殿は平安時代後期の清原頼業が祭神で、学問や約束事が叶うそう❤️😀
本来は学問の神様がメインの神社。




しかし、誰も本殿、拝殿見向きもせずに末社の芸能神社に向かってたねw


こちら、芸能の神社のご祭神は天宇受売命で、天照大御神の弟が揃って閉じ籠ったのを天宇が岩戸前で大いに演舞して、天照大御神を慰めて再び出現させた光を取り戻したことから芸能神社になってん(⁠・⁠∀⁠・⁠)❤️

deco

でもねー、こちらの見どころは神社だけではないんです😍😍
たくさんの芸能人、有名人の玉垣(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
なんと、2000枚あるそうで、玉垣は1枚16000円2年飾られるそうで、本人か代理人が申し込み出来るそうで、実際に芸能人が直接行くこともあるねん(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️



まずは観月ありささんの玉垣(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
観月ありささんはこちらの車折神社の総裁であります😀❤️
隣には南海キャンディーズの山ちゃん、EXILEの玉垣も❤️❤️

deco

他にも米倉涼子さん、松平健さん、藤原紀香さん
ジャニーズだとセクシーゾーンの松島聡くんやキスマイの宮田くんも👀👀



楽しすぎます❤️
若い子多くて、みんな自分の推しの玉垣を見つけて写真を撮りまくり笑笑




みなさんも推しの玉垣を探しに嵐山へお越しの際は是非車折神社へ❤️

駅構内に足湯? はんなりほっこりスクエア❤️

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:37

本文を見る

本文を閉じる

紹介したキモノフォレストの他にまだ面白いところあるよん(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️
なんと駅構内に足湯👀👀
駅のホームの1番奥に足湯の建物があります✨✨




利用の仕方は簡単❤️😀
まず、ホーム手前の駅のインフォメーションカウンターで大人200円でチケットを購入🙆🙆



購入したらチケットとこちらの嵐山温泉のロゴマークが書いているタオルが入った袋を渡されたら、自由に利用出来るシステム🙆🙆
このタオルお持ち帰り出来ます(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
200円でロゴ入りタオルお持ち帰り出来たら実質足湯代なんて無料と同じでめっちゃお得(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️
足湯も楽しめて、自分へのお土産にタオルゲットやもんね❤️❤️





こちらが足湯やよん❤️❤️
なんかレトロな京を思わせる木造造りで、なんとこちらの足湯は本物の嵐山温泉を使用しています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
入る前に水道で足を洗ってから入るルールなので要注意笑

deco

手軽に入れて、気持ちいい(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
熱すぎず長く浸かれるから、歩き回った足のむくみを取るのにいいかもね😀❤️
なんとこちらの嵐山の足湯は由布院の足湯と姉妹提携されているとか👀👀



足湯といえば、息子ちゃんは生後7ヶ月で足湯デビューをしたけど、余りにもほっこりした顔をするから周りの人も「赤ちゃんも気持ちよさそう」と言われて見られてたな笑
こちらの足湯は息子ちゃんが小学校低学年の時に、2人で利用してたのが懐かしい(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)




以上、テーマパークのような嵐山駅構内でした❤️❤️

deco

インスタ映え キモノフォレストをご紹介❤️😀

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:33

本文を見る

本文を閉じる

京福電気鉄道の嵐山駅構内は、電車の中でお金を払うので改札自体がなく、誰でも無料で入ることができるんやけど、楽しめるスポットがたくさん(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️



その中でもみんながこぞって写真撮影するスポットがこちらのキモノフォレスト(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
伊勢丹新宿本店再開発をした森田恭通さんが手掛けたそう🙆🙆
京友禅をアクリルに包み高さ2メートルのポールにしたもの✨✨




インスタ映え抜群(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☀️
いろいろな京友禅が並び「着物の小径」と言われておる💕💕
このように駅全体に着物のポールがありなんと600本とか🤯🤯

ちょっと待って!!
これガイコツの柄がある!!
着る人いるのかヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ

deco

このユーモアも含めた着物を作っているのは大正時代に創業された亀田富染工場😀❤️
はじめて着物とアロハを融合させた服も作った斬新的な企業やね✨✨



さらに奥へ入っていくと何か発見👀👀
水と丸い玉が何となく女子心をくすぐるかわいいデザイン😍😍

deco

こちらはパワースポットみたいで、龍とつくのは天龍寺の守り神からきていて(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+、水は地下50メートルの伏流水で祈ると希望が叶うと言われていて、水に手を浸すと心に安らぎが訪れて幸せになれるそうです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
めちゃくちゃフォトジェニックなキモノフォレスト是非どうぞ❤️

まるでお祭り? 食べて飲んで遊べる嵐電

コメント数:-   ありがとうの星:2   アクセス数:42

本文を見る

本文を閉じる

京都に戻りましたが、嵐山シリーズ続きます笑



嵐山を楽しんだ後は路面電車『嵐電らんでん』の嵐山駅に行って電車移動🙆🙆
でもこちら単なる電車の駅ではありません👀👀
駅に改札がなく、誰でも駅構内に入れるようになっていて『はんなり ほっこりスクエア』と呼ばれ、誰でも楽しめるようになってるねん(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
しかも串やコロッケ、ソフトクリームなどのお店がずらり(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️

decoそして、食べたり飲んだり出来るようにベンチもずらり🙆🙆
竹や赤いベンチやライトで雰囲気抜群😀❤️
駅構内をお祭り気分で楽しめちゃうんです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
電車に乗る人も乗らない人も駅で食べ物を買ったり休んだりして楽しんでいるので駅というより、まるでテーマパークのよう❤️😀
私が気になったのはクラフトビールw
『らんでん麦酒』という嵐電オリジナルビール🍺🍺
値段は500円と少々お高めやけど購入🙆🙆
デザインは京友禅を制作している工場に依頼したとのことで、京都らしさが出てるね(⁠・⁠∀⁠・⁠)❤️
私もベンチに座ってぐいっと1杯🍺🍺
めっちゃフルーティーでさっぱりしたテイストのビールで女性ウケ良さそう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
どうやら国内柚子栽培発祥の地、水尾の柚子を使用しているからなのね✨✨

deco駅だけで結構遊べそう🙆🙆
駅ナカシリーズ続きます❤️😀

人力車えびす屋プロデュースのカフェ☕☕

コメント数:-   ありがとうの星:1   アクセス数:39

本文を見る

本文を閉じる

上田最終日、ありがとう(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
もうすでに京都に向かっております❤️
また、夏頃お邪魔します(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
写メ日記は引き続き更新するのでご覧ください🙇🙇



嵐山お散歩シリーズ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)❤️❤️
お次はSNSで気になっていた『リキシャカフェ』に行ってみた☕☕
黒を貴重とした落ち着いた和の雰囲気が漂う外観に、人力車の『えびす屋』さんのキャラクター『えびすけくん』が座っておる👀👀




そうなんです、こちらのお店は元えびす屋の女性俥夫さんがオープンした人力車えびす屋プロデュースのお店やねん🙆🙆
店頭には『えびすけくん』の可愛いグッズがずらり(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)❤️❤️

deco

こちらのお店は品質にもこだわっていて、コーヒー豆は『%』のロゴでお馴染み『%アラビカ京都』という、京都発のコーヒーブランドを使用☕☕
国内では京都で3店舗のみなのに世界に17店舗展開しているお店でめっちゃ人気のお店❤️😀
その味がこちらのリキシャカフェでも味わえるよん\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/




私は抹茶のカフェラテにしたけどねw
店内の壁には嵐山の『嵐』が達筆でデカデカと👀👀

deco

こなっちゃんはTバックがお嫌い??

コメント数:1   ありがとうの星:2   アクセス数:100

本文を見る

本文を閉じる

密着泡洗体&オイルマッサージとヘルスの融合、ハイブリッドマッサージが必殺技のこなっちゃんです🙆🙆




セクシーランジェリーとして男性から人気のあるTバック❤️❤️
女性もスカートをはいた時パンツのラインが見えへん、履き心地がいいからって愛用している人も多いやんね🙆



大体、今どきのきれいな人や垢抜けたおしゃれな女性はほぼTバック履いてるねー👀👀




でもな、でもな、、、こなっちゃんはどうしてもTバックは嫌やねん(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
力士の伝統ユニフォームのまわしを連想してまう😱😱
いくらベッドの上で男性が興奮するアイテムやって言われても受け入れられへん(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)



そもそもTバックは面積が狭すぎて下着の本来の目的は果たしているのか謎すぎる😅😅




ちなみに紐パンも、万一歩いてる時に解けて落ちたらのハプニングを想定したら安心して着けられへんから絶対無理
こなっちゃんの下着は基本的に白や淡い色の下着でパンツはフルバックやね笑
普通が1番のこなっちゃんです🙆🙆

1件の応援コメントを見る

  • ブルーマリンさん

    ブルーマリン

    年代:60代以上
    エリア:長野
    ありがとう:-
    相互オキニ:0人
      

Tバックはかっこいいけどお尻を全然覆って
いないので下着本来の目的は果たせていない
と思います。女性たち👩‍🍼の身体のためにも
フルバッグがいいと思います😃

嵐山新名物 生麩チーズカツを食す!!

コメント数:-   ありがとうの星:1   アクセス数:45

本文を見る

本文を閉じる

野宮神社に繋がる竹林の小径の入口は『嵐山スクエア ウエストパーク』と言って、食べ歩きのお店がたくさんあって楽しいで(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
湯豆腐やみたらし団子等など、古都京都っぽい食べ物がいろいろあって迷うー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



その中でも、気になったのが嵐山新名物『生麩チーズカツ』👀👀
確かに、前に来たときはそんな食べ物なかったわ!!
修学旅行生達がこぞってこちらのお店で購入してたね🙆🙆🙆




生麩チーズカツとは、その名の通り生麩にチーズを入れて、串にさして揚げたもので、湯葉チーズと並んで嵐山新名物だとか✨✨
チーズラバーな私は迷わず購入(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
ちなみに、生麩抹茶カツもあったよん。




はい、こちら(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

deco

生麩は外はカリカリで中はモチモチ、ほんのりチーズ味がしてビールに合いそう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)❤️

deco

3ヶ月以内の更新はありません


電話TEL

お店チャットお店チャット


この女の子をオキニしている人は、こんな女の子もオキニしています

閲覧履歴を見る

読み込み中
現在1,023

読み込み中

▼ 応援コメントに対する注意事項

投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。
※判断の難しいコメントは、お店や女の子に判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。
※一度公開されたコメントは削除できません。
※非承認になったコメントの理由はお答え出来ません。
あらかじめご了承ください。

▼ コメントを公開する基準

【承認の基準】

【禁止事項】