長野ナイトナビ
エリア/ジャンル

地域密着!上田・佐久の風俗、デリヘルの総合情報サイト |長野ナイトナビ

ゲストさん  

【熟女】こなつ (40) T159. B88 (C). W58 H89

【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ
【熟女】こなつ

基本情報

店長の一言
店長の一言は登録されていません 
プレイ内容
プレイ内容・Q&Aを開く

出勤予定表

過去の出勤表を開く
11月5日 (水) 本日出勤なし
11月6日 (木) 12:30~20:30

レア出勤
11月7日 (金) 10:00~20:00

11月8日 (土) 10:00~20:00

11月9日 (日) 10:00~20:00

もっと見る

ユーザーからの人気

詳しく見る

上田エリア / 風俗の女の子 333人中

年間 贈られた星2
  • イケタカ (★34)

    イケタカ

    年代:40代
    エリア:上田 佐久
    会員の期間:4年目
    ありがとう:★34
    相互オキニ:18人
    オキニ日:2023年10月8日
  • オジジ (★10)

    オジジ

    年代:30代
    エリア:上越 柏崎 糸魚川
    会員の期間:5年目
    ありがとう:★10
    相互オキニ:186人
    オキニ日:2023年1月28日
  • streets (★7)

    streets

    年代:30代
    エリア:長野
    会員の期間:9年目
    ありがとう:★7
    相互オキニ:14人
    オキニ日:2025年9月23日
  • とも和 (★6)

    とも和

    年代:30代
    エリア:長岡 三条
    会員の期間:8年目
    ありがとう:★6
    相互オキニ:4308人
    オキニ日:2023年10月2日
  • とろあわ (★4)

    とろあわ

    年代:50代
    エリア:上田 佐久
    会員の期間:11年目
    ありがとう:★4
    相互オキニ:24人
    オキニ日:2023年1月29日
  • もっと見る

女性求人

「ナイトナビをみた」限定で 【体入特典】報酬70%バック!3日で10万円、5日で17万円保証。待機保証あり
人妻華道 上田店の
女性求人ページはこちら

高収入で働こう!女性求人

実際に働く女の子やスタッフの求人PRをみてみよう

gallery_thumbnail詳細表示 grid_viewサムネ表示

京都日記💜関西寿司でおすすめのお店

コメント数:-   ありがとうの星:4   アクセス数:18

本文を見る

本文を閉じる

この前、たまにテイクアウトで利用する関西寿司を食べに祇園に行きました

関西寿司とは?
江戸前寿司がみんなの知っているにぎりだとしたら、関西寿司は発酵寿司やね👀👀
新鮮なネタをスピーディーに出す江戸前寿司と違い、時間をかけて作られるのが関西寿司🙆🙆
サバの押し寿司とか棒寿司、箱寿司なんかが関西寿司やねー

deco

今回関西寿司を食べに訪れたのはこちら、祇園の老舗『千登利亭』
一応営業時間は17時までやけど、ネタがなくなり次第終了で早い時は13時位に閉店していることも👀

deco

店内はこじんまりとしていて、カウンター席とテーブル席が6席ほどで大将と女将さん2人で切り盛りしているお店です💚
大将は『現代の名工』に選ばれた素晴らしい職人さん
京都寿司のれん会にも加入している京都の品位と伝統を守るお寿司屋さん

deco

私は江戸前寿司と箱寿司、息子ちゃんは蒸し寿司をオーダー🙆
お値段は大体2000円以下とそんなに高くないよ!


関西寿司は江戸前寿司と違いオーダーしてから結構待たされます笑笑
そして運ばれてきた箱寿司(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

deco

こちらが息子ちゃんの蒸し寿司

deco

国鉄ハノイ駅💜

コメント数:-   ありがとうの星:3   アクセス数:19

本文を見る

本文を閉じる

11/6から出勤します

ハノイのノイバイ空港からシャトルバスに乗って終点のハノイ駅に到着しました💚
ハノイ駅は、フランス統治時代の1902年に完成されたレトロ感あふれるルネサンス様式の建物が魅力的です。

deco

deco

こちらに電車の行き先と発着時刻が載ってます
ハノイ駅はベトナムの様々な地域へ向かう列車のターミナル駅✨
ちなみにホーチミンまでは約1700キロメートル(青森~博多間の距離)です🙆
「南北統一鉄道」の発着駅🧡

deco

deco

待合室はテーブルとイスだけでなく、マッサージ機もあるよ!
ここから長い旅が始まるからねー!

deco

deco

カフェも併設💚
コーヒーが180円、アボカドやマンゴーのスムージーが270円です

deco

ハノイ💚空港から市街地へは86番バスが便利です

コメント数:-   ありがとうの星:4   アクセス数:22

本文を見る

本文を閉じる

ハノイ旅行記✨
ノイバイ空港に到着して市街地へは50分くらいかかるけど、空港からハノイ駅や市街地へ行く86番バスに乗りました!
タクシーだと1800円するのがバスだと270円で行けちゃう💛
空港でバスを撮り忘れたので降りる時に
至って普通のバスです

deco
 
中はこんな感じ🙆
日本とそんなに変わらないけど、座席がプラスチック

deco

そして上を見るとベトナム国旗がたくさん!!
なんか、お祭り気分になってくる私笑
ちなみにバスのチケットは乗務員さんが席まで来てくれてその場で購入

deco
 
しばらく乗車して終点のハノイ駅に到着しました💚
ベトナム旅行記スタート

deco

歌舞伎座タワー💚寿月堂

コメント数:-   ありがとうの星:3   アクセス数:21

本文を見る

本文を閉じる

歌舞伎座タワー5階の庭園横に何やらお店を発見??
竹がいっぱいで和と高級感を感じるこちらは「寿月堂」
1853年に創業された丸山海苔店という日本茶専門店です🧡

deco
店内に入ると贈答用から家庭用までたくさんの種類の日本茶が販売されています
鹿児島と静岡のお茶が使われているとか👀👀

deco
 
そして奥には喫茶店もあります✨
屋上庭園を眺められる窓際の席も魅力的ですが、私はカウンター席
抹茶体験ができるように道具も一式置いてあります。

deco

deco
 
私は濃厚モンブランセット1680円をオーダー
確かにめちゃくちゃ濃い色のモンブランに透き通る日本茶

deco
 
抹茶が濃厚だけど冷茶はさっぱりしていたので飲みやすかった💚
​​​​​​​

ベトナムのハノイから💚

コメント数:-   ありがとうの星:4   アクセス数:35

本文を見る

本文を閉じる

ベトナムのハノイにいるよー🧡
 
ハノイでは便利なので、バイクタクシーで移動してるー!
Grabのアプリで呼ぶとぼったくられる心配もなく親切で安心✨

deco
 
バイク移動なんてなかなかしないから、楽しい

deco
 
でも、冷静に考えたら交通事故にあったら車と違ってホンマに大惨事になるね😱
高校で原付禁止になってる理由がわかるわ
ハノイの道路はめちゃくちゃバイク走ってる
 
deco

deco

歌舞伎座タワー🩵屋上庭園をぶらり

コメント数:-   ありがとうの星:5   アクセス数:33

本文を見る

本文を閉じる

歌舞伎座タワーは観覧のチケットを持っていない人も楽しめます🙆
5階「歌舞伎座ギャラリー回廊」
こちらのフロアには、お土産、屋上庭園、四階回廊、歌舞伎座ギャラリー、カフェ(日本茶専門店)などがあります。

deco
 
5階に上がってすぐに屋上庭園を発見👀👀
都会のど真ん中にこんな庭園があったとは!!
外に出て散歩をすることも出来ます。

deco

deco
 
さすが歌舞伎座の屋上庭園!
きちんと手入れされていて、季節によってはツツジや桜を楽しめるとか(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

deco
 
この石は??
「先人の石碑」と刻字されています。
明治22年11月21日にこの地で開場した歌舞伎座で、今まで興行に係ってきた先人たちの偉大な功績を永遠に讃えるために、新に建立された記念碑です。
 
deco

deco
 
こちらは「黙阿弥と石灯籠とつくばい」
幕末から明治にかけて歌舞伎作者として活躍した河竹黙阿弥が明治20年から晩年の6年間を過ごした家に置かれていた石灯籠とつくばいです🙆🙆

deco
お次はカフェへ
​​​​​​​

歌舞伎座タワー周辺をぶらり

コメント数:-   ありがとうの星:4   アクセス数:18

本文を見る

本文を閉じる

日本の伝統的な舞台芸能と言えば、歌舞伎で歌舞伎の殿堂と言われているのが、こちら銀座にある「歌舞伎座」💚

deco

実は日本で一年中歌舞伎を楽しめるのは、この歌舞伎座だけやねんて!
今回はスケジュールの都合で見ることは出来なかったけど、チケットがなくても楽しめました✨


演目が載ってます✨
「八月納涼歌舞伎」
8月は「3部制」。各部の上演時間がふだんより短めになるので、歌舞伎を見慣れていない人に向いているとか✨

deco

deco

松本幸四郎さんや、中村勘九郎さんとか私でも知っている歌舞伎役者を見るとテンションが上がります笑



ちょっとユニークなのが、建物の隅っこにこんなにかわいい「歌舞伎稲荷神社」(⁠・⁠∀⁠・⁠)

deco

もちろんご利益は歌舞伎興行の大入りや安全、お客様や舞台関係者の平穏無事💚
また、近隣の平安、火伏の守護などを祈願して祀られています🙆

deco

都会の夜景を見ながらバータイム💚

コメント数:-   ありがとうの星:4   アクセス数:29

本文を見る

本文を閉じる

ではでは、宿泊先のホテルです💚
お盆シーズンになっていたのでどこもホテル代が高い中、新宿にあるのにツインで1泊朝食付きで1人7000円の破格のホテル「ホテルグランベル新宿」に泊まりました!
このホテルの目的はこちらの13階のルーフトップバー!

deco

海外とかやと結構あるけど日本ではまだ少ないよね!
せいぜいビアガーデンくらい!
それが新宿の格安ホテルにあるんです💚
まだ、明るい時間やったけど都会を一望できる開放感抜群の雰囲気

deco

早速、テラス席へ行こうとしたら、息子ちゃんから衝撃の1言
「なんで外に出るん?暑いやん!!」
せっかくの景色と開放感よりクーラーの効いた快適さを選んだ息子ちゃん😭
仕方がないのでこちら室内の席へ

deco


とりあえずスパークリングワインで乾杯
窓際の席にしたけど、なんでルーフトップバーきて室内やねん😭😭

deco

でも、席を立って外に出ることも出来るので
サンセットの時間になると先ほどと違う景色を楽しめます💜
さすがの息子ちゃんも席を立って外へ出てカメラ撮影笑

deco

夜の夜景もいい感じ✨

deco

阿佐ヶ谷神明宮

コメント数:-   ありがとうの星:4   アクセス数:27

本文を見る

本文を閉じる

阿佐ヶ谷七夕祭りの帰りに、阿佐ヶ谷駅から徒歩2分の「阿佐ヶ谷神明宮」に行ってきたよ🧡
何やら、伊勢神宮とも繋がりのある神社らしいよ!

deco

こちら、東京の住宅地やけど3000坪の広大な境内で自然がいっぱいの都会のオアシスのような感じ

deco

摂社の北野神社発見👀👀
今年こそ昇格試験や資格試験に合格したいという人は、学問の神、菅原道真が祀られているので是非💚
ここには、「合格鳥居」と呼ばれる、ユニークな鳥居があり、合格にかけて、鳥居の形は五角形笑
合格→ごうかく→ごかく やって笑

deco

ではでは、本殿へ行ってみよう。
なんか、めちゃくちゃ神聖な雰囲気と思っていたら、なんと、伊勢神宮と同じ天照大御神が祀られています!
天照大御神は我が国民の総氏神ではないか!!

deco

deco

ではこちらが本殿です。
ご利益は厄除け、八難除け、良縁成就、家庭円満、商売繁盛など、多岐にわたります✨
阿佐ヶ谷神明宮の八難除は全国で唯一の特別な祈祷であらゆる厄除けをしてくれるよ💜

deco

deco

以上、マイナーなのにめちゃくちゃ由緒正しき阿佐ヶ谷神明宮でした!

阿佐ヶ谷のお祭りに行ってきた

コメント数:-   ありがとうの星:3   アクセス数:32

本文を見る

本文を閉じる

麻布台ヒルズに行ったあと、息子ちゃんを東京の教室に送り届けて1人でこんなところに行きました!
「阿佐ヶ谷七夕祭り」
杉並区にある七夕にちなんだお祭りで旧暦に合わせて昭和29年から毎年8月に行われているそうです!

deco
阿佐ヶ谷パール商店街の一大イベントです💚
商店街の入り口ではカラフルなくす玉達が出迎えてくれました。

deco


deco
商店街の人たちがかき氷、綿あめや焼き鳥などの屋台を出してくれてました!
かき氷200円は商店街価格でめちゃくちゃ良心的!!

deco

deco
星乃珈琲ではスフレパンケーキの他、フローズン生、イタリアン赤ワインが売っていて、ついつい赤ワイン300円を購入

deco
こちらの阿佐ヶ谷七夕祭りが面白いのは商店街に飾られる迫力満点の「ハリボテ」!!
商店街の人や地域住民、学校がそれぞれ製作したものを飾る手作り感満載でアットホーム🧡

deco
​​​​​​​
これはコナンのハリボテ!!
こちらのハリボテはその年の流行や人気のアニメキャラクターなんかを採用していて、その時代によって変化します✨
deco

ちなみに阿佐ヶ谷姉妹のハリボテもあったのに撮り忘れてショック😭😭


電話TEL

お店チャットお店チャット


この女の子をオキニしている人は、こんな女の子もオキニしています

読み込み中
現在1,023

読み込み中

▼ 応援コメントに対する注意事項

投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。
※判断の難しいコメントは、お店や女の子に判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。
※一度公開されたコメントは削除できません。
※非承認になったコメントの理由はお答え出来ません。
あらかじめご了承ください。

▼ コメントを公開する基準

【承認の基準】

【禁止事項】